塩もみきゅうり入りさっぱり稲荷寿司

sachipon
sachipon @cook_40045894

お酢がダメな夫に。さっぱり食べられるお稲荷になりました。
このレシピの生い立ち
お酢がダメな夫に、以前、お友達が作ってくれた、塩もみ入りのおにぎりがおいしかったので、塩もみきゅうりをいれてみました。

塩もみきゅうり入りさっぱり稲荷寿司

お酢がダメな夫に。さっぱり食べられるお稲荷になりました。
このレシピの生い立ち
お酢がダメな夫に、以前、お友達が作ってくれた、塩もみ入りのおにぎりがおいしかったので、塩もみきゅうりをいれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 味付き稲荷 12個分
  2. ご飯 1.5~2合
  3. きゅうり 1本
  4. しょうが ひとかけ
  5. ゴマ 小さじ1
  6. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりはタテに半分に切って、薄切りにして、塩をまぶしておく。しょうがは細かく刻んでおく。

  2. 2

    きゅうりがしんなりしたら、水気をぎゅっと絞る。

  3. 3

    少し固めに炊いたご飯に、しぼったきゅうりと細かく刻んだしょうが、ゴマを混ぜる。

  4. 4

    味付けのお稲荷さんに詰める。

コツ・ポイント

ご飯に味が付いていないので、きゅうりの塩は少し強めでもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachipon
sachipon @cook_40045894
に公開
岡山での生活は、時間がのんびり進むようです。平日は働く母で、休日は市民農園で野菜を作りはじめました。土いじりはヒジョウに楽しいです(^^*みんなが笑顔になれるような食卓を作っていけたらいいなと思っています。普通のご飯を普通に美味しくがモットーです。
もっと読む

似たレシピ