きゅうりの漬物2~焦がし醤油のサラキュー

demy427
demy427 @cook_40049794

酸っぱくないきゅうりの漬物です。サラダ感覚で何本でもいけます。みなさんのおかげで5/16話題入り☆
このレシピの生い立ち
丸越のサラキューが美味しいので、つい真似してみたりしちゃったりして~

きゅうりの漬物2~焦がし醤油のサラキュー

酸っぱくないきゅうりの漬物です。サラダ感覚で何本でもいけます。みなさんのおかげで5/16話題入り☆
このレシピの生い立ち
丸越のサラキューが美味しいので、つい真似してみたりしちゃったりして~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. きゅうり 2~4本
  2. しいたけ 1枚
  3. めんつゆ(2倍濃縮でも3倍濃縮でも) 100cc
  4. 顆粒昆布だし(無くてもよい) 小さじ1
  5. さとう(ウチはきび砂糖です) 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりはひと口大の乱切りにしてビニール袋に入れておく。しいたけはみじん切りにする。

  2. 2

    小さめのフライパンを熱くして、めんつゆを入れてジュッといわせる。そこにしいたけを入れて強火で1分。

  3. 3

    火を止めて、昆布だしと砂糖を入れ、よく溶かして、少し冷めたら1のきゅうりにかける。

  4. 4

    揉んで、全体に味を馴染ませて、冷蔵庫で時々揉みながら30分くらいで食べれます。が、よく冷やした方がより美味しいです。

  5. 5

    今回使用のめんつゆです。
    濃い目がお好きな方は3倍濃縮タイプを使って下さい。

  6. 6

    お好みで漬け時間は調節してください。一晩が目安です。漬かりすぎが気になるときは、きゅうりを大きめに切るといいです。

コツ・ポイント

めんつゆは、お好みで、昆布つゆでもなんでもいいです。今回はかつおの風味が強いものを使ったので、昆布だしを足してみましたが、無くても美味しいです。
甘めがお好きでない方は、砂糖を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
demy427
demy427 @cook_40049794
に公開
日本人。夫と2人暮らし。お礼コメ&お礼れぽは無しの方向で…大丈夫です。つくれぽをいただいた方のキッチンには、必ずこっそり侵入。2020~ Instagram始めました。山歩きと日常の記録→@rissei_d
もっと読む

似たレシピ