1歳の誕生日に❤キャラプレート

kumikuman
kumikuman @cook_40173280

ちっちゃい子に人気のキャラ
ワンワン、う―たん、アンパンマンと一緒に1歳の誕生日をお祝いしましょ♬
このレシピの生い立ち
息子の1歳の誕生日に喜んでもらえるものを作りたくて。

1歳の誕生日に❤キャラプレート

ちっちゃい子に人気のキャラ
ワンワン、う―たん、アンパンマンと一緒に1歳の誕生日をお祝いしましょ♬
このレシピの生い立ち
息子の1歳の誕生日に喜んでもらえるものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ワンワンご飯
  2. ご飯 90g
  3. 青のり 適量
  4. のり 適量
  5. う―たんサラダ
  6. じゃがいも 30g
  7. クラフト切れてるチーズ 1/2枚
  8. 人参 5mm角x2個
  9. ミニトマト 2個
  10. のり 適量
  11. アンパンマンバーグ
  12. 豚ひき肉 15g
  13. 豆腐 10g
  14. 少々
  15. ミニトマト 1個
  16. トマトケチャップ 少量
  17. のり 適量

作り方

  1. 1

    ★ワンワンご飯★
    ご飯をワンワンの顔と耳の形ににぎる。
    耳の部分に青のりをまぶす。
    のりを目や口の形にカットしのせる。

  2. 2

    ★うーたんサラダ★
    茹でたじゃがとチーズをすり鉢ですり混ぜ、成形する。
    皮をむいたミニトマトを横に半分に切り、耳にする。

  3. 3

    茹でた人参を5mm角に切り、ほほの位置に埋め込む。
    のりを目や口の形にカットしのせる。

  4. 4

    ★アンパンマンバーグ★
    ひき肉と豆腐と塩をよく混ぜ、少量の油で焼き、ハンバーグを作る。

  5. 5

    皮をむいたミニトマトを調度いい大きさになるように切り、鼻の位置にのせる。
    ほほの位置にケチャップをスプーンでたらす。

  6. 6

    のりを目や口の形にカットしのせる。

コツ・ポイント

う―たんの耳のトマトは柔らかいヘタのない下半分を使って、残った方は野菜スープの具にしました。
ハンバーグは大量に作って冷凍しておくと普段にも使えて便利です。
人参も角切りにして冷凍したものを使いました。残った人参も野菜スープに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumikuman
kumikuman @cook_40173280
に公開
ダンナとボクちゃん(0才)の3人暮らし。日々子供の成長が楽しみ♬    お菓子を作って食べてストレス解消ヽ(^o^)丿         簡単思いつき料理が中心です(*^^)v
もっと読む

似たレシピ