お弁当に♪中華風玉子焼き

☆まぁぼ☆
☆まぁぼ☆ @cook_40116175

調味料は2つだけ☆しっかり味の、ご飯が進む玉子焼き♪
このレシピの生い立ち
玉子焼きにもバリエーションが欲しかったので、試しに作ってみたんです♪
いつもは甘い玉子焼きを入れる私。たまにはこんな中華なお味もいぃんじゃな~い♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

卵2コで作る場合
  1. Mサイズ2コ
  2. ☆鶏がら顆粒 小さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. お水 小さじ1~2
  5. ネギ 細いの1本
  6. かにかま 2本

作り方

  1. 1

    卵はよく溶いて、☆を混ぜ合わせる。

  2. 2

    いつも通り、玉子焼きを焼く。
    かにかまは、最初に巻き込んで、それを芯にして焼いていくと巻きやすいですょ♪

  3. 3

    かにかまを巻かずに、短くカットして割いた物を玉子液の混ぜて焼いてもOKです♪

コツ・ポイント

結構しっかり味なので、濃い味が苦手な方は、鶏がらを半分にしてください♪
ごま油が入っているせいか、焦げにくく、フライパンにもくっつきにくく、焼きやすいと思います♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆まぁぼ☆
☆まぁぼ☆ @cook_40116175
に公開
お料理大好き男の子3兄弟の母です(*´∀`)2歳下の旦那さまと、パワフルな男子達と共に、毎日ドタバタ家事しております。手の凝った物は、今はなかなか作れませんが、皆さんのレシピに助けられながら、日々楽しい食卓を囲んでます(●´ω`●)ゞ家族の健康と元気のため、日々勉強でっす♪
もっと読む

似たレシピ