キャラ弁☆ダッフィー

ピップのマーミー @cook_40222811
ふわふわテディベアの可愛いダッフィーでお昼もウキウキ気分♪♪♪
このレシピの生い立ち
Disney大好きな私(≧∀≦)
一回作ったんですが、姉にNOサインがっ!!!
リベンジして作ったのがこのダッフィー弁当です☆
キャラ弁☆ダッフィー
ふわふわテディベアの可愛いダッフィーでお昼もウキウキ気分♪♪♪
このレシピの生い立ち
Disney大好きな私(≧∀≦)
一回作ったんですが、姉にNOサインがっ!!!
リベンジして作ったのがこのダッフィー弁当です☆
作り方
- 1
まずサランラップにごはんを広げ、おにぎりの具をいれて握る。顔は横長の丸。耳は半月型になるように握る。
- 2
ボールや大きめのお皿にいれたかつお節を①で作ったおにぎりにまんべんなくまぶす。
- 3
次に顔の色が違う部分をスライスチーズでミッキーの型に抜く。
- 4
海苔を二枚に合わせて、目の部分を丸くはさみで切る。鼻は丸みのある三角▽に。口も二つに分けて切る。
- 5
ダッフィーの顔と耳部分をお弁当箱につめ、スライスチーズのミッキー型をおき、その上に海苔できったパーツをつける。
- 6
ダッフィーの顔と耳部分をお弁当箱につめ、スライスチーズのミッキー型をおき、その上に海苔できったパーツをつける。
- 7
ミッキーのチキンナゲットに海苔で目、鼻、口をはさみで切ってマヨネーズをのりがわりにつける。
- 8
ミッキーのチキンナゲットに海苔で目、鼻、口をはさみで切ってマヨネーズをのりがわりにつける。
コツ・ポイント
スライスチーズ部分をミッキー型に切り抜くのは型を使うときれいに可愛く出来ます!あとかつお節はふわふわ感が出るように手にあまり水分をつけないように♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157549