【お新香】かぶのゆかり漬け

ashu1201
ashu1201 @cook_40086196

簡単一品!混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
お新香が欲しいときにゆかりを見つけて出来ました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぶ 中2個
  2. 小さじ1/2
  3. ゆかり 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぶの葉を切り落として、きれいに洗う。たて半分に切り、くし型に3等分する。(皮があると歯応えがあって美味しいです)

  2. 2

    かぶに塩小さじ1をふり、漬物容器に入れ30分ほどおく。

  3. 3

    3の水気を絞り、ボウルにかぶとゆかり、隠し味にしょうゆを入れ混ぜる。

  4. 4

    出来上がり!(少し時間をおいたほうが味がしみてgood!)

コツ・ポイント

かぶの葉を一緒に漬けてもOKですが、熱湯をかけてしんなりさせてから混ぜると良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ashu1201
ashu1201 @cook_40086196
に公開
3児の母
もっと読む

似たレシピ