作り方
- 1
水を沸かし、顆粒ガラスープとほんだしを入れる。
- 2
お好みの大きさに切った野菜を入れて、軟らかくなるまで小〜中火で煮る。
- 3
■肉は小さく刻み、フライパンですきやきのたれをかけて炒める。
- 4
トックは10分位水につけておく
- 5
野菜が煮えたら、トックと炒めた肉を入れてさらに煮る。
- 6
トックがプカーっと浮いてきたら(大体5〜6分位)Aを入れて味をととのえる。
- 7
最後に溶き卵を回し入れ、お好みでのりをかけて完成
コツ・ポイント
市販のガラスープの素は種類によって味の濃さが多少違うと思うので、味見して水の量を調節して下さい。肉をすき焼きのたれで味付けするのがミソです。スープに入れた時にいい味を出します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216590