牛乳不要!簡単な材料で♪ミンチカツ

ななこ丼
ななこ丼 @cook_40054738

牛乳なしの、簡単な材料で作ったミンチカツです。
具材もお好きなものでOK♪ (^^)

牛乳不要!簡単な材料で♪ミンチカツ

牛乳なしの、簡単な材料で作ったミンチカツです。
具材もお好きなものでOK♪ (^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個〜
  1. 合い挽きミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1/2〜1個
  3. 1個
  4. ナツメグ(なくてもOK) 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. ☆パン粉 大さじ5
  8. 大さじ2.5
  9. ⬇️ミンチカツ材料(バッター液材料)
  10. 小麦粉薄力粉)or片栗粉 大さじ4
  11. 1個
  12. 大さじ2〜3
  13. パン粉 適量
  14. 多め
  15. ⬇️お好きな具材
  16. 大葉 20枚〜
  17. きのこ類 適量
  18. インゲン 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、微塵切り、
    お好きな具材も微塵切りにしときます。

  2. 2

    パン粉に水を☆の分量でいれて、混ぜておきます。

  3. 3

    ボールに、合い挽きミンチ、塩胡椒、ナツメグ(あれば) それぞれ、多めに適当に入れて、粘り気がでるまで、こねます。

  4. 4

    ●マヨネーズ入れて混ぜます。
    ●卵を入れて混ぜます。
    ●パン粉を入れて混ぜます。
    ※一度に全部入れて混ぜない事。

  5. 5

    具材を入れて混ぜます。

  6. 6

    100gずつ、分けて皿に並べます。
    その後、ラップをして冷蔵庫へ。
    1時間~寝かす。
    ※生地が馴染み、形が整え易くなる。

  7. 7

    冷えたら、形を整えます。
    火が通りやすい様に平べったく大きめが良いです。

  8. 8

    バッター液を作ります。
    ★混ぜる。

  9. 9

    ハンバーグ→バッター液、パン粉つけていく。
    ※衣が薄ければお好みで2度付けしてください。

  10. 10

    160度〜170度の油で揚げます。
    両面こんがり揚がればOK!

  11. 11

    出来上がり!
    お好きなソースで食べてください(^^)♪

  12. 12

    揚げるまでの行程は、ハンバーグのレシピと同じです(^^)
    こちらも良ければ参考にしてください。ID 24881483

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななこ丼
ななこ丼 @cook_40054738
に公開
調味料は、特別ものは、使わない様にしてます。いつも家にあるもので〜簡単に〜が、基本です♪甘辛い味付け濃い味が好きです。昔、投稿したレシピは写真や文章を分かりやすく作り直していきたいと思います。味の保証はありませんが、うまく出来たものは載せていきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ