ダッフィー&シェリーメイ キャラ弁

子どもからのリクエストでダッフィー&シェリーメイ&ミニーちゃんのキャラ弁を( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
幼稚園の先生が大好きな子どもから先生の好きなダッフィーのリクエストにより作成しました(^-^) シェリーメイやミニーちゃんや足の裏を一緒に作るとより豪華に!
ダッフィー&シェリーメイ キャラ弁
子どもからのリクエストでダッフィー&シェリーメイ&ミニーちゃんのキャラ弁を( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
幼稚園の先生が大好きな子どもから先生の好きなダッフィーのリクエストにより作成しました(^-^) シェリーメイやミニーちゃんや足の裏を一緒に作るとより豪華に!
作り方
- 1
ダッフィーの顔
麺つゆか醤油を混ぜたご飯をラップで包んで顔の形に丸める
鰹節をまぶす 耳も同様に作りパスタで固定する - 2
顔のパーツを3個チーズ切り抜く
円二個、楕円一個
目、鼻、口で海苔を切り抜きマヨネーズを塗って貼り付ける - 3
口は赤ウィンナーの桂剥きを扇形に切り抜きマヨネーズを塗って貼り付ける
目にマヨネーズで光を入れる - 4
卵一個で卵焼きを作り円柱型に固める
箱の高さに切り、足の裏の海苔をマヨネーズを塗って貼り付ける - 5
シェリーメイ
太い魚肉ソーセージを厚さ2センチ位に切り顔にする
耳を厚さ1センチ位に切り抜く パスタで固定する - 6
顔はダッフィー同様にチーズと海苔を切り抜きマヨネーズで貼り付ける
口はハムを扇形に切り抜きマヨネーズで貼り付ける - 7
ミニーちゃん
ミッキーのハンバーグの市販品を使用しました
ハンバーグの大きさに合わせて顔のパーツをチーズで切り抜く - 8
海苔で顔のパーツを切り抜きマヨネーズで貼り付ける
赤ウィンナーの桂剥きを円形に切り抜きホッペにマヨネーズを塗って貼る - 9
シェリーメイ&ミニーちゃんのリボンのピックは百均で買ったミニーちゃんの物で刺しただけです
コツ・ポイント
魚肉ソーセージを太いのを探し回りました。
似たレシピ
その他のレシピ