■簡単!皮まで美味しい*焼きリンゴ■

だばりん @cook_40229060
リンゴを普通に食べるのに飽きちゃった…という時にぴったりな一品です*切った時にじゅわ~と出てくるバターがたまりません!
このレシピの生い立ち
とある喫茶店の焼きリンゴを食べたらすごく美味しかったので、これは家でも作ってみたい!と思ったのが始まりです(^v^)
作り方
- 1
リンゴをよく洗って水をふき取り、リンゴの芯をくりぬきます。(※底まで開けないように注意してください)
- 2
竹串などで周りに穴を開けます。
- 3
くりぬいた部分にグラニュー糖、ラム酒、シナモン、バターの順番に入れていきます。
- 4
アルミホイルで包み、クッキングシートを敷いた鉄板に乗せて180度のオーブンで40~50分焼きます。
- 5
お皿に移して完成です。お好みでバニラアイスと一緒に食べても美味しいですよ*
コツ・ポイント
・焦げ目がつかないように焼く前にアルミホイルで包んだところです。
・ラム酒とシナモンはあれば使った方がいいです!とても良い香りがしてより美味しくなります*
※手順4のところで180度を500Wと誤記していました。申し訳ございません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254721