節約☆ヘルシー☆納豆チャーハン

節約シェフ @cook_40052552
納豆好きなら是非食べてみて!!病みつきになるおいしさです(o^^o)材料は冷蔵庫にあるもので適当に代用してくださいね☆
このレシピの生い立ち
昼ごはんにチャーハンをしようと思いついたけど、鮭もなにもなく。。。冷蔵庫にあった納豆で作ってみたらおいしかったので。
節約☆ヘルシー☆納豆チャーハン
納豆好きなら是非食べてみて!!病みつきになるおいしさです(o^^o)材料は冷蔵庫にあるもので適当に代用してくださいね☆
このレシピの生い立ち
昼ごはんにチャーハンをしようと思いついたけど、鮭もなにもなく。。。冷蔵庫にあった納豆で作ってみたらおいしかったので。
作り方
- 1
お米をとぎ、水加減をおこわの2合ラインに合わせ、炊飯する。炊けたら、具を炒める間、フタを開けて水分を飛ばしておく。
- 2
ねぎは小口切りに、えのきはみじん切りにする。納豆もみじん切りにする。(ひきわり使用なら必要なしです)卵はほぐしておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、えのきを入れて軽く炒める。さらに納豆を加えて軽く炒め、卵を流し入れる。
- 4
卵が固まらないうちにご飯を入れ、木しゃもじで具が全体にいきわたるように、切るように炒めていく。
- 5
まんべんなく具とご飯が混ざったら、鶏ガラスープの素を入れて軽く切るように混ぜ、ねぎ、ごまを加えて軽く炒める。
- 6
オイスターソースを一周回しかけ、塩コショウで味を整えて完成☆
- 7
大きめのお椀などにチャーハンを入れ、逆さまにしてお皿に移すと、お店っぽく仕上がりますヨ(・ω・)
- 8
えのきでなく、もやしでもおいしいですよ(^^)その場合、1/2袋をみじん切りにして使ってください。
コツ・ポイント
ご飯はできれば炊きたてを使うのがオススメです!炒めやすいので。あと、パラパラ感を出すため、《水加減は固め》に《炒める前に炊飯器のフタを開けて水分を飛ばす》ようにしてみてくださいね(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295102