バナナとレーズンのスコーン

きりんのもにゃ。 @cook_40074406
材料3つ。
食べたいときにすぐできる栄養スコーン。
このレシピの生い立ち
ノンオイルの簡単安心おやつが作りたくて、雑誌にのっていた基本のスコーンをアレンジしました。
バナナとレーズンのスコーン
材料3つ。
食べたいときにすぐできる栄養スコーン。
このレシピの生い立ち
ノンオイルの簡単安心おやつが作りたくて、雑誌にのっていた基本のスコーンをアレンジしました。
作り方
- 1
材料です。
今回は米粉のHMを使用しましたが、普通のHMでOkです。 - 2
バナナをフォークで潰していく。
- 3
ピューレ状にする。
- 4
HM粉とレーズンを加えて混ぜる。最初はこんな感じ。ある程度混ざったら手でひとかたまりにする。
- 5
生地がまとまったらラップにのせ、上からもう1枚ラップをして、めん棒などで2cmの厚さにする。
- 6
適当な大きさに切っていく。
- 7
オーブントースターで焼く。
≪600W約13分≫ - 8
できあがり。
コツ・ポイント
☆オーブントースターの焼加減などは、ご家庭により調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バナナとレーズン入り★おからスコーン バナナとレーズン入り★おからスコーン
おからパウダー入りヘルシースコーン。HM使用、袋で簡単!バナナとレーズンの甘さと風味が美味しい♪子供とのおやつ作りに♪♪ chikunchan -
HMで♪バナナとグラノーラの簡単スコーン HMで♪バナナとグラノーラの簡単スコーン
中はふわふわ、外はかりかりざくざくの食感が楽しめるスコーン★材料3つですぐ出来ます♪バナナとグラノーラで食物繊維たっぷりうちゃ☆☆☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302499