おもてなしにも♪ 厚揚げ田楽

☆にあ☆ @cook_40035292
カリッとした食感に、少し焦げた苦味と合う田楽味噌の甘さが病み付きになる一品。簡単なのに見栄え良く、お正月料理にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
田楽味噌が余った時に考えました。最初は豆腐で作りましたが、厚揚げにしたら、カリッとして中がふわっとする食感と田楽味噌が凄く合うので、度々作ってます(^-^)
おもてなしにも♪ 厚揚げ田楽
カリッとした食感に、少し焦げた苦味と合う田楽味噌の甘さが病み付きになる一品。簡単なのに見栄え良く、お正月料理にもお勧め♪
このレシピの生い立ち
田楽味噌が余った時に考えました。最初は豆腐で作りましたが、厚揚げにしたら、カリッとして中がふわっとする食感と田楽味噌が凄く合うので、度々作ってます(^-^)
作り方
- 1
下準備:厚揚げは3等分して、ザルに入れ、沸騰したお湯を回し掛けて油を抜いておく
- 2
調味料を合わせておく。
- 3
厚揚げをグリル並べ、片面に焦げ目がつくまで焼く(2、3分)。
焼けたら裏返す。 - 4
味噌を塗り、焦げ過ぎないように1分程焼いて、写真くらいに焼き目をつける。
- 5
お皿に盛り、トッピングを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
田楽味噌が焦げやすいので、弱火で焼いて様子をみるのがポイント。
お味噌はやっぱり赤味噌がお勧め。ただ、おもてなしに白味噌バージョンも作り、交互に盛ると華やかになります。白味噌バージョンのトッピングは木の芽やセルフィーユなどの葉物を♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
おかず・おつまみに★簡単!厚揚げの田楽。 おかず・おつまみに★簡単!厚揚げの田楽。
串に刺した厚揚げをフライパンで焼き、田楽みそを塗ってオーブントースターで焼く☆簡単に安く作れて食べ応えのある一品です♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307987