自慢のポテト生地キッシュ☆鮭&冬野菜

ゆりーずきっちん
ゆりーずきっちん @cook_40111216

タルト生地にポテトを練り込むのが、サクッとモチモチ生地の秘訣♪カブ&水菜の食感とサーモンの塩気と旨味を楽しんで♪

このレシピの生い立ち
パイ生地よりフィリングとの馴染みの良いホームメイドタルト生地♡元々はタルト生地の分量が足りなくて潰したポテトを混ぜ込んでみたら、美味しくて定着した、重宝レシピ♡♪
冬野菜であったか食卓を演出〜♪他にもお好きなお野菜で召し上がれ♪

自慢のポテト生地キッシュ☆鮭&冬野菜

タルト生地にポテトを練り込むのが、サクッとモチモチ生地の秘訣♪カブ&水菜の食感とサーモンの塩気と旨味を楽しんで♪

このレシピの生い立ち
パイ生地よりフィリングとの馴染みの良いホームメイドタルト生地♡元々はタルト生地の分量が足りなくて潰したポテトを混ぜ込んでみたら、美味しくて定着した、重宝レシピ♡♪
冬野菜であったか食卓を演出〜♪他にもお好きなお野菜で召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約20cmタルト台
  1. 薄力粉 150g
  2. *バター 30g
  3. オリーブオイル 大1
  4. 1こ
  5. じゃがいも男爵、細かくしておく) 大1こ(約200g)
  6. 鮭(ノルウェーサーモン、細かくしておく) 1切れ分(約100g)
  7. カブ(実は1/8くし切り、葉は4cmカット) 1こ
  8. 水菜(5cmカット) 1-2束
  9. 玉ねぎ(スライス) 1/2こ分
  10. にんにく(無くてもOK、みじん切り) 1/2片
  11. 2こ
  12. ☆牛乳(or生クリーム) 200cc
  13. ☆マヨネーズ+酢 各小1/2
  14. お好きなチーズ(とろけるもの)・ローズマリーやイタリアンハーブ・塩ブラックペッパー・オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    <タルト>大ボールに*と塩一摘みを混ぜ合わせる。
    芋は700wで数分加熱し柔らかくし、フォーク等で潰す。練りまとめる。

  2. 2

    タルト型に広げ(高さはお好み、今回は約4cm)、フォークで跡をつけ、180℃の予熱オーブンで15分焼き、粗熱を取る。

  3. 3

    <フィリング>フライパンにオイルを熱し、にんにく・玉ねぎを炒める。透き通ったら鮭・カブを炒め、最後にカブ葉水菜を加える。

  4. 4

    ☆と塩一摘み・ハーブ類&ペッパー(好きなだけ)を混ぜ合わせ、卵液を作る。

  5. 5

    タルトに具→卵液を流し込む。チーズを乗せ、ハーブ類ペッパーで味を調える。
    180℃の予熱オーブンで30-40分焼く。

  6. 6

    焼き色が付き、爪楊枝を指して卵液がついて来なければ完成!!

  7. 7

    熱いうちに切り分けて、野菜と卵のエキスも一緒に召し上がれ~♪♪

  8. 8

    12/8'15「冬野菜」人気検索TOP1入り♡12/30'15 「冬のおもてなし」登録頂きました!ありがとうございます♡

  9. 9

    ID:19677662 新ジャガ使用の「自慢のポテト生地キッシュ☆春野菜&桜海老」もオススメ!

  10. 10

    ID:18474900 自慢のポテト生地キッシュ☆蓮根セロリ入り、冬野菜根菜の楽しみ方に加えて☆

  11. 11

    7/6’19 めでたく話題入り☆沢山のアクセスありがとうございます!

コツ・ポイント

特にないです!焼き時間はオーブンと相談して下さい(今回は約35分)。
卵1こに対しミルク100ccが、ふわふわ卵と野菜のエキスが同時に楽しめる配合です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりーずきっちん
に公開
こんにちは☆都内OLのYURIEです( ´ ▽ ` )ノレシピのファイルが溢れてきたので登録しました♡Instagram:YURIESKITCHEN 更新中です ♪好きな食べ物:チョコ・ヨーグルト・レモン・トマト・ジンジャーパーティや身近な人達に受けの良かった、美味しいモノ中心に、皆さんに参考にして頂けるレシピを沢山公開します♪海外旅行が大好き!海外フードも、私目線ですがご紹介します:)
もっと読む

似たレシピ