あら、洋風?余った煮物でもう1品

うめ彦
うめ彦 @cook_40056854

余ったひじきの煮物、ツナ缶、玉ねぎ、これを混ぜてピーマンカップに載せてトースターでチンするだけ。簡単便利なもう1品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたひじきの煮物3日目。さすがにもうこのまま出せないので、常備品をプラスしてピーマンに載せてたら、だんなさんも大喜びの1品ができました。翌朝パンに載せて焼いてもおいしかったです!

あら、洋風?余った煮物でもう1品

余ったひじきの煮物、ツナ缶、玉ねぎ、これを混ぜてピーマンカップに載せてトースターでチンするだけ。簡単便利なもう1品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたひじきの煮物3日目。さすがにもうこのまま出せないので、常備品をプラスしてピーマンに載せてたら、だんなさんも大喜びの1品ができました。翌朝パンに載せて焼いてもおいしかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじきの煮物 小皿1杯分くらい
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 2個
  4. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきの煮物にみじん切りした玉ねぎ、マヨネーズを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    ピーマンを縦半分に切って、種を除いた物に1を詰める。

  3. 3

    トレーに載せてオーブントースターで約10分(900W)焼く。

コツ・ポイント

マヨネーズで煮物感が消えるので、お好みで粉かつおやめんつゆなどあれば出汁を追加すると、ちょっと風味がアップします。お好みでどうぞ。焼く時は表面にうっすら焦げ目が付き、ピーマンがシナっとしてくればできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめ彦
うめ彦 @cook_40056854
に公開
料理が好き。食べるのが好き。でもいつまで経っても手際が悪くて。。。
もっと読む

似たレシピ