簡単!虹色ジュースゼリー

ひろじぃ。 @cook_40039546
火も使わず簡単にできるので親子で好きなジュースを使った虹色ゼリーを作ってみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
子供の頃に、好きなジュースばかりの海で泳ぐ…という夢を見たことがあって、それを再現しようと思って作ってみました。
簡単!虹色ジュースゼリー
火も使わず簡単にできるので親子で好きなジュースを使った虹色ゼリーを作ってみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
子供の頃に、好きなジュースばかりの海で泳ぐ…という夢を見たことがあって、それを再現しようと思って作ってみました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
虹色の上になるジュース(赤)を60cc用意する。
- 3
レンジで40~50秒温める(80℃以上にする)。レンジ対応耐熱容器を使うこと!
- 4
ゼラチンパウダーを3gを混ぜいれる。
- 5
ジュースの粗熱が取れるのを待つ(40℃程度まで)。
- 6
冷蔵庫で20~30分冷やし固める。
- 7
固まるのを待っている間に、次のジュース(オレンジ)を60cc用意。
- 8
3~5の作業を繰り返す。
- 9
8のジュースを6で冷やし固めた上に注ぐ。
- 10
以上の流れで、7色のゼリーを作っていく。
- 11
完成!
- 12
切り分けるとこんな感じです。
コツ・ポイント
炭酸をレンジで温める時は絶対に蓋をしないように。
ゼリーを型から取り出す時に、軽く湯せんの要領で型を温めると出しやすくなります。
YouTubeにレシピ動画をアップしています。
http://youtu.be/fploYFqqbOM
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19334945