大根葉と柴漬けのおにぎり

MIYA缶 @cook_40034661
栄養満点の大根葉を捨てるのはもったいない!柴漬けと一緒におにぎりに。色合いも可愛い。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱがあったので旦那の好物の柴漬けと一緒におにぎりにしてみました。
大根葉と柴漬けのおにぎり
栄養満点の大根葉を捨てるのはもったいない!柴漬けと一緒におにぎりに。色合いも可愛い。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱがあったので旦那の好物の柴漬けと一緒におにぎりにしてみました。
作り方
- 1
大根葉は鍋に入る長さに切って塩茹でする。※メモ参照
- 2
大根葉は小口切り、柴漬けも同じ大きさに切る。
- 3
お米(今回は玄米です)、大根葉、柴漬け、ごまを入れ混ぜる。お好きな形ににぎって完成です♪
- 4
【メモ】大根葉は新鮮なうちに全て固めに塩茹でして保存しています。付けあわせなどにさっと使えて便利です。
コツ・ポイント
※大根葉、柴漬け両方に塩分があるので、ご飯に塩は入れませんでした。味を見て物足りないようなら入れて下さい。
※おにぎりにしましたがお茶碗で食べてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこり✨ゆかりとしば漬けのおにぎり ほっこり✨ゆかりとしば漬けのおにぎり
ゆかりと刻んだしば漬けを合わせたおにぎりです。紫蘇の葉で漬けたしば漬けと紫蘇の葉そのもののゆかり♪親戚のような親子のような🤭合うに決まってますね✨#ゆかりのおにぎり#しば漬けのおにぎり かっちゃん杉 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341131