鍋の〆!パリパリ中華麺

HAREL @cook_40054656
鍋の〆、いつもはご飯でリゾットやおじや。もしくはラーメンですが、今回は中華麺をぱり
このレシピの生い立ち
いつもの鍋のシメに飽きたので、、、(・´з`・)
鍋の〆!パリパリ中華麺
鍋の〆、いつもはご飯でリゾットやおじや。もしくはラーメンですが、今回は中華麺をぱり
このレシピの生い立ち
いつもの鍋のシメに飽きたので、、、(・´з`・)
作り方
- 1
鍋の残り。。。
- 2
市販の焼きそばの麺をサッと湯通ししてほぐしておく。
- 3
フライパンに多めの油を敷き、しっかり熱したら、先ほどの焼きそばを全体的に広げて焼き固める。
- 4
しっかり焼き目が付いたらひっくり返して両面に焼き目をつければ完成。
- 5
余った鍋の具材と一緒に、パリパリの麺を絡めて食べてください。
コツ・ポイント
焼きそばを焼くときは、あまり触らず、しっかりと焼き目をつけてください。このパリパリが重要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鍋の〆にはコレ!大磯屋鍋煮ラーメン 鍋の〆にはコレ!大磯屋鍋煮ラーメン
鍋の〆にラーメンはいかがですか?大磯屋の鍋煮ラーメンは煮とけしにくくツルツル・モチモチ!一度食べたらやみつきです♫ 大磯屋焼そば -
-
-
-
-
-
ずぼらの簡単 天下一品の持ち帰りで鍋 ずぼらの簡単 天下一品の持ち帰りで鍋
鍋の時はそこまで濃くないお鍋です。麺を入れるとトロミが出てお野菜の旨味もプラスでいつもの天下一品のラーメンになります あゆん21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19350052