新生姜のサッパリかき揚丼

りえちぃ
りえちぃ @cook_40048513

暑い夏でもガッツリ、サッパリ、スタミナつけましょう!
このレシピの生い立ち
新生姜をガリだけでなく、他の食べ方を考えてみました。

新生姜のサッパリかき揚丼

暑い夏でもガッツリ、サッパリ、スタミナつけましょう!
このレシピの生い立ち
新生姜をガリだけでなく、他の食べ方を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 岩下の新生姜 2本くらい
  2. 大葉 4枚
  3. 塩昆布 20グラム
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 50cc
  6. マヨネーズ 小さじ1
  7. 揚げ油 適量
  8. 白ごま 少々
  9. ご飯 茶碗2杯
  10. めんつゆ 大さじ1
  11. <お好みで>
  12. わさび、ラー油、など

作り方

  1. 1

    岩下の新生姜、大葉を千切りにする。

  2. 2

    小麦粉、水、マヨネーズを混ぜる。
    タラーっと垂れるくらい。

  3. 3

    2に1と塩昆布を入れよく混ぜる。

  4. 4

    油を熱し、スプーンなどで3を1杯ずつ落としていく。

  5. 5

    茶碗にご飯を盛り、揚がったかき揚を乗せる。

  6. 6

    かき揚の上から、めんつゆ、白ごま、お好みでわさびやラー油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

小麦粉のタネにマヨネーズを混ぜると、サクサクに揚がります。
塩昆布で塩気があるので、めんつゆは少なくてもOK.
ご飯以外でもそうめん、うどんに添えても、そのままおつまみでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえちぃ
りえちぃ @cook_40048513
に公開
お料理大好き!いろんな料理が作れるようになりたいです♪
もっと読む

似たレシピ