剥がされないサンドイッチ☆掴み食べ

kbjn1031
kbjn1031 @cook_40099039

1歳2ヶ月なりたての息子、握り潰そうとしたりもしましたが殆ど中身はでず、野菜嫌いだけど大好きなパンだから食べてくれました
このレシピの生い立ち
野菜は見ただけでイヤイヤして手をつけず……
大好きなパンで隠そう!でも普通のサンドじゃ中身はポイ(笑)
掴み食べ初期の頃に四角形にして同じようにジャムを挟んでたのを思い出して今回は三角形で見た目も大人と一緒にしました♪ 170.50.80

剥がされないサンドイッチ☆掴み食べ

1歳2ヶ月なりたての息子、握り潰そうとしたりもしましたが殆ど中身はでず、野菜嫌いだけど大好きなパンだから食べてくれました
このレシピの生い立ち
野菜は見ただけでイヤイヤして手をつけず……
大好きなパンで隠そう!でも普通のサンドじゃ中身はポイ(笑)
掴み食べ初期の頃に四角形にして同じようにジャムを挟んでたのを思い出して今回は三角形で見た目も大人と一緒にしました♪ 170.50.80

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分 (具は余ります・・3人前有)
  1. 食パン(6枚切りオススメ) 1枚
  2. 無塩バター 少量
  3. お好きな具 今回は↓
  4. ☆卵サラダ
  5. ゆで卵 1個
  6. 一歳チーズ 1個
  7. 牛乳(チーズを溶かす用) 少量
  8. ☆カボチャサラダ
  9. 冷凍カボチャ 1個
  10. 人参 少量
  11. 小松菜 少量
  12. マヨネーズ(細く出る物) 3cm程

作り方

  1. 1

    食パンの耳を切り落とし、四等分、さらに三角になるように切る。

  2. 2

    無塩バターを熱したフライパンで、こんがりと両面焼く。

    焼き目が薄すぎると、次の工程で切り込みが入れにくいです。

  3. 3

    1番面積の広い面にキッチンバサミをさし、中を切る。
    ※貫通しないように注意。

  4. 4

    こんな感じになります。
    全て切ります。

  5. 5

    お好きな具を用意。
    具は水分少なめの物を用意してください。

  6. 6

    詰めます。
    詰め込みすぎ注意です。
    入口全体をキュッとしめれるくらいは詰めました。

  7. 7

    完成です

  8. 8

    具はこのくらいはあまります。
    野菜嫌いの息子に少量でも食べてほしい…との思いで作ったので、詰め込みすぎないようにしました

  9. 9

    左・タマゴサラダ
    牛乳少量と一歳チーズを鍋に入れ溶かす。溶かしながらゆで卵もいれ崩しながら水分を飛ばす。

  10. 10

    右・カボチャサラダ
    冷凍カボチャ1個を解凍。
    お好きな野菜を細かく切り茹でて柔らかくし水気をとりカボチャ、マヨと混ぜる。

  11. 11

    6個目を食べている息子。
    ほとんど具は出ておらず、服も汚れませんでした。
    手前は握りつぶされましたが中身は出てません。

コツ・ポイント

8枚切りは薄いので、切り込みはいれづらく食べる時に柔らかさもあまり無く……
また、焼き目が甘いときもハサミで切りにくいです。
慎重にやれば出来ないわけではないですし、バター不要でも弱火でこんがり焼けます、各々お子様にあわせてあげてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kbjn1031
kbjn1031 @cook_40099039
に公開
料理上手で節約上手な奥様&ママ目指し中(*^.^*)鶏惣菜屋勤務、お店の味には敵わない!笑でも家庭で近いものを安く簡単に作れたらなと試行錯誤中♪
もっと読む

似たレシピ