キャラ弁☆簡単こいのぼりロールサンド

きらりんママ8
きらりんママ8 @cook_40126270

子供の日にちなんだ保育園弁当、今年はロールサンドで作ってみました。
このレシピの生い立ち
行事にちなんだキャラ弁を作る事が多いですが、今年は時間がなく手抜きですが、折り紙の力を借りて手抜きに見えないこいのぼり弁当を作りました。

キャラ弁☆簡単こいのぼりロールサンド

子供の日にちなんだ保育園弁当、今年はロールサンドで作ってみました。
このレシピの生い立ち
行事にちなんだキャラ弁を作る事が多いですが、今年は時間がなく手抜きですが、折り紙の力を借りて手抜きに見えないこいのぼり弁当を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きな具のロールサンド 3本
  2. 折り紙(青、赤、緑)お好みの色でOK 3枚
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. みかん 1個

作り方

  1. 1

    お好きな具でロールサンドを3つ作る。
    作ったロールサンドはサランラップで包む。

  2. 2

    折り紙の端を1cm程の幅でロールサンドの長さに合うように折っていく。(口の白い部分になる)

  3. 3

    折り紙を三つ折りにして折ってない方の端を三角に切りシッポを作る。

  4. 4

    ロールサンドに巻いてテープでとめる。

  5. 5

    マジックで目とウロコをかく。

  6. 6

    今回は、魚肉ソーセージをポールにミカンにマジックで絵を描いて矢車に見立てました。

コツ・ポイント

特にありませんが、ロールサンドはお弁当箱に入るサイズで作って下さい。私は今回、ポールと矢車が入らず、写真撮影は外に出した状態で撮りました^_^; 絵心があれば鯉のぼりもう少し可愛く描けたのになぁ〜…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらりんママ8
きらりんママ8 @cook_40126270
に公開

似たレシピ