スティックきゅうりのしゃくしゃくトースト

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

夏になったら必ず食べたきゅうり味噌。体温を下げる働きがあり、ヘルシー。きゅうりのシャクシャクがたまりません♪話題入り感謝
このレシピの生い立ち
夏には昔からきゅうり味噌を食べさせられていました。
昔の人の知恵ってすごいな~と思います。
味噌だけでなく、いろいろアレンジして。

スティックきゅうりのしゃくしゃくトースト

夏になったら必ず食べたきゅうり味噌。体温を下げる働きがあり、ヘルシー。きゅうりのシャクシャクがたまりません♪話題入り感謝
このレシピの生い立ち
夏には昔からきゅうり味噌を食べさせられていました。
昔の人の知恵ってすごいな~と思います。
味噌だけでなく、いろいろアレンジして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン1枚分
  1. パン 1枚
  2. きゅうり 1本
  3. スライスチーズ 1~2枚
  4. 1個分
  5. ツナ 少々
  6. マヨネーズ 少々
  7. 海苔の佃煮 少々

作り方

  1. 1

    パンは食べやすいスティック状に切る。きゅうりはパンの長さに合わせて適宜食べやすく切る。

  2. 2

    スライスチーズも合わせて切ってのせ、きゅうりをのせたら、たたいた梅、ツナマヨ、梅マヨ、海苔の佃煮などお好みでのせる。

  3. 3

    他にもピーマンや大葉など何でものせられます。

コツ・ポイント

昔から夏になるとよく冷えたきゅうりに味噌をつけて食べていました。
きゅうりは体温を下げる働きがあるので理にかなっていると思います。
今年の夏は節電などもありますから、例年よりも体温調節が大切です。
ヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ