数の子*クリチ*大葉*沢庵の手まきごはん

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

だしのしみ込んだカズノコに、クリームチーズと沢庵をプラスした食感と風味の良い手巻きごはん。
このレシピの生い立ち
家族で楽しんだ「手まきごはん」で、息子クンが私用に作ってくれた一品。
 数の子の食感と風味に、クリームチーズのコクが加わって美味しい一品でした。

数の子*クリチ*大葉*沢庵の手まきごはん

だしのしみ込んだカズノコに、クリームチーズと沢庵をプラスした食感と風味の良い手巻きごはん。
このレシピの生い立ち
家族で楽しんだ「手まきごはん」で、息子クンが私用に作ってくれた一品。
 数の子の食感と風味に、クリームチーズのコクが加わって美味しい一品でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 有明海産手まきごはんのり24枚 2枚(4切サイズ)
  2. ごはん 40g
  3. 大葉 1/4枚
  4. かずのこ 数切
  5. クリームチーズ 個包装2/12個分
  6. 沢庵 1切れw
  7. わさび 少々

作り方

  1. 1

    数の子(だし漬け)は筋を除いて小さくカットする。クリームチーズ(個包装)は1個を12等分にする。

  2. 2

    沢庵は小さくカットする(今回桃色のタイプ使用。黄色いタイプでも◎)

  3. 3

    器に全型のりの1/4サイズの海苔を敷いて、テーブルスプーン1杯分程度(20g前後)のごはんを載せる。

  4. 4

    3に手でちぎった大葉と数の子、クリームチーズを載せる。

  5. 5

    沢庵を載せてわさびを添えて完成です。

コツ・ポイント

わさびの量はお好みで。

 クリームチーズは、手まきごはん1個につき個包装1/12個分が適当かと思います。

数の子の味付けにより、載せる量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ