作り方
- 1
顔の白い部分に使用する少量のご飯を取り除いて、麺つゆ&醤油で色付けする。
色が均一になるよう良く混ぜ合わせてね♬ - 2
白いご飯はラップで平らに広げる。
箸を使用して形成する。 - 3
色付けしたご飯を形成する。
顔は四角に近い丸型に、頭を摘んで尖らせてみたり♬
耳は小さな丸を2つ形成する。 - 4
③の顔に②のご飯を付けて馴染むようにラップで整える。
- 5
お弁当箱に④のご飯とオカズを詰める♬
- 6
顔の各パーツを作る。
目…チーズ、海苔
鼻・口・まつ毛…海苔
ほっぺ…カニカマ - 7
少量のマヨを付けて顔の各パーツをご飯にのせる。
※目は海苔をチーズに貼り付けてマチ針などで気持ち大きくカットする。
- 8
目の輝きはチーズの厚みを半分にカットする。
オカズの上に耳をのせて…出来上がり〜♬
- 9
デコふりで作っても可愛いよッ♬
- 10
耳が不安定な時はサラスパで固定してね♬
コツ・ポイント
*まつ毛の海苔は、目のチーズの下に挟み込んでね♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19559103