中華風☆卵かけご飯

ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557

時々卵かけご飯食べたくなるけど、ほんの少しでも野菜を・・・ということで作りました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にな~んにもないけど、ランチに何か食べたくて残り物で作りました。
これが意外においしくて、時々作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. 1個
  3. ザーサイ 大さじ1
  4. 食べるラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    今回は桃屋の味付きザーサイ、廣記商行の辣覇(ラーパー)を使用しました

  2. 2

    大きめの茶碗 or 丼にご飯を入れる。
    中心を少しくぼませておく。

  3. 3

    くぼみに卵を乗せ、その周りにザーサイを乗せて、その上からお好みでラー油をかける。

  4. 4

    思い切り混ぜて、頂きます!!

コツ・ポイント

ザーサイは塩抜きしないといけないタイプとそのまま使えるタイプがあるので注意して下さい。
塩抜きするタイプは、水に漬けて塩抜きした後にスライスしてごま油で炒めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557
に公開
海外大好き、グルメ大好き!特に東南アジア料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ