高タンパクのヘルシーレア豆乳ケーキ

柊匡一
柊匡一 @cook_113777734
横浜

豆乳の旨み、ヘルシーさはイチオシ。
糖質、カロリーは最大限カット。
ノンカロリーシュガー採用なので、とことん甘くも可能。
ダイエット、ジム通いの方に嬉しいスイーツになればと思います。

高タンパクのヘルシーレア豆乳ケーキ

豆乳の旨み、ヘルシーさはイチオシ。
糖質、カロリーは最大限カット。
ノンカロリーシュガー採用なので、とことん甘くも可能。
ダイエット、ジム通いの方に嬉しいスイーツになればと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3カップ分
  1. 無糖の豆乳ヨーグルト 400g
  2. 森永クックゼラチン 2袋
  3. パルスイート液体、顆粒でもOK 大さじ2、お好みで足しても。顆粒の場合は2スティック
  4. レモン果汁 小さじ0.5
  5. カロリー45%オフ調整豆乳 100cc

作り方

  1. 1

    豆乳ヨーグルトを使いたい所ですが、無糖ヨーグルトならなんでもOKです。

  2. 2

    ヨーグルトを裏ごしし、滑らかに。その後パルスイートを大さじ0.5と少しずつ足していきます。最終的に全て投入。

  3. 3

    続いてレモン果汁を入れて、とろっとするまで混ぜます。混ざりづらいと思うので、根気よく切るように〜。

  4. 4

    100ccの豆乳でクックゼラチン2袋を鍋で温めて(沸騰はさせないよう、注意です!)溶かします。

  5. 5

    ヨーグルトに溶かした豆乳ゼラチンを入れて、かなり混ぜます。

  6. 6

    固める用の容器に入れて、冷蔵庫で1時間。容器に移した時に、泡は割ってあげましょう〜。このくらいのカップに3個できます。

  7. 7

    完成〜。

コツ・ポイント

このレシピのコンセプトである、とにかく高タンパクを目指しました。そして、とことん甘味を感じたい人用にノンカロリーシュガーを採用。顆粒ゼラチンを使用してますが、豆乳なので鍋で温めてゼラチンを溶かしています。この方が失敗しづらいので笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柊匡一
柊匡一 @cook_113777734
に公開
横浜
のんびりまったりが心情の普通の脚本家です。
もっと読む

似たレシピ