風邪をひいたら☆蜂蜜しょうがレモン

てぬking
てぬking @cook_40123890

寒い日や風邪をひいたら、ぜひこれを飲んで温まって!
このレシピの生い立ち
普段は蜂蜜レモンに生姜チューブを入れて飲んでいましたが、生姜は一度火を通すといいと聞いたので、蜂蜜レモンと一緒にしてしまえば楽チンかなと思って。

風邪をひいたら☆蜂蜜しょうがレモン

寒い日や風邪をひいたら、ぜひこれを飲んで温まって!
このレシピの生い立ち
普段は蜂蜜レモンに生姜チューブを入れて飲んでいましたが、生姜は一度火を通すといいと聞いたので、蜂蜜レモンと一緒にしてしまえば楽チンかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 1片(25gくらい)
  2. レモン 1個
  3. 蜂蜜 100〜120g
  4. 大2(30cc)

作り方

  1. 1

    生姜は千切り、レモンは1cm分を輪切り・残りは果汁を絞って種を取り除いておく。

  2. 2

    レモンの輪切り以外の材料すべてを小鍋に入れて弱火で煮詰める。

  3. 3

    煮立ってきたらレモンの輪切りを入れて、さらに煮詰める。
    煮立ったら火を止める。

  4. 4

    粗熱が取れたら煮沸消毒した瓶などに移し常温まで戻す。

  5. 5

    常温になったら冷蔵庫へ。
    一週間は保ちます。

  6. 6

    マグカップなどにお好きな量の蜂蜜生姜を入れてお湯を注ぐだけで、身体が芯から温まる飲み物の出来上がりです。

  7. 7

    2016/2/25 人気検索でトップ10入りしました♡
    ありがとうございます!

  8. 8

    2017/1/17 クックパッドニュースに掲載されました!
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

生姜の辛さがあまり得意ではないので少なめにしています。
生姜・蜂蜜ともお好みで量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぬking
てぬking @cook_40123890
に公開
安い・簡単・楽ちん・時短。こんな言葉が大好きな、手抜き料理をこよなく愛す「てぬking」です。
もっと読む

似たレシピ