豚ロースのスローロースト

sardonyxx
sardonyxx @cook_40188119

低温でじっくりローストすると、きめ細やかなテクスチャに。ノンオイルのハニーマスタードソースで仕上げます。
このレシピの生い立ち
コースメニューのメインディッシュ用です。

豚ロースのスローロースト

低温でじっくりローストすると、きめ細やかなテクスチャに。ノンオイルのハニーマスタードソースで仕上げます。
このレシピの生い立ち
コースメニューのメインディッシュ用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース塊 400g
  2. 人参 半分
  3. かぼちゃ 1/8個
  4. いんげん 16本
  5. ※赤ワイン 60cc
  6. ※醤油 大さじ3
  7. ※粒マスタード 大さじ1.5
  8. ※蜂蜜 大さじ1
  9. ハーヴ・ド・プロヴァンス 適量

作り方

  1. 1

    豚ロース塊に多めに塩コショウを振り、ハーヴ・ド・プロヴァンスをすり込む。ジップロックにいれ、空気を抜いて1晩冷蔵する。

  2. 2

    1を常温に戻して、周りをキッチンペーパーで拭く。脂身の部分に十字に細かく切れ目を入れる。

  3. 3

    100度に余熱したオーブンで2を80分焼く。

  4. 4

    付け合せの野菜を切り、下茹でしておく。

  5. 5

    ※の材料を混ぜ、煮詰める。

  6. 6

    焼き上がった3を10分ほどアルミホイルに包んで休ませる。

  7. 7

    肉が休まったら、脂身の部分だけを熱したフライパンに押し当てるように焼き、脂を出し切る。

  8. 8

    4に塩を振ってオリーブオイルでソテーする。

  9. 9

    7を切り分け、5と8を盛り付ける。

コツ・ポイント

低温ローストしただけでは、脂が抜け切っていないので、カリっとするまで脂を焼き切りましょう。お肉がキレイなロゼ色になり、ジューシーに仕上がるのがスローローストのいいところですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sardonyxx
sardonyxx @cook_40188119
に公開
ホームビストロ/トラットリア用のレシピを置いてます。基本的には自分の備忘録用なので、分量がかなり適当です。味見をしながら佳きように作って下さい。
もっと読む

似たレシピ