☺簡単♪ザーサイとツナのオイルおにぎり☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

ザーサイとツナを使って簡単に作れる話題のオイルおにぎりです♪
冷めてももっちりしっとり☆お弁当にもオススメです('▽')
このレシピの生い立ち
前から作っていた混ぜご飯を、オイルおにぎりとしてレシピにまとめてみました(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おにぎり4個分
  1. 炊いたご飯 ご飯茶碗3杯分
  2. ザーサイ 50g
  3. ツナ缶(オイル漬け・80g) 1缶
  4. 小さじ1/4
  5. 白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ザーサイは細かく刻む。
    結構細かく刻んだ方が、おにぎりにした時に握りやすくなります。
    ツナ缶はオイルを軽く絞っておく。

  2. 2

    ボウルに炊いたご飯を入れて、1のザーサイ・ツナ・塩・白ごまを加えて全体的に混ぜ合わせる。

  3. 3

    ラップを使って、しっかり握ったら完成♪

  4. 4

    『クックパッドmagazine! Vol.8』に掲載されました!
    とっても嬉しいです(≧▽≦)☆

コツ・ポイント

・ザーサイのしょっぱさによって、塩は足しても足さなくても大丈夫です。
・おにぎりにするのがめんどくさければ、そのままお茶碗によそって混ぜご飯で食べちゃってもOK(笑)
・ツナの油はあまり絞り過ぎちゃわないようにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ