余ったツナマヨで★ツナマヨ入り卵焼き

mikeneko288
mikeneko288 @cook_40040072

おにぎりやサンドイッチを作った時に余ったツナマヨを有効活用。ツナマヨのコクが美味❤我が家で人気ナンバー1の卵焼きです。
このレシピの生い立ち
サンドイッチやピザ、ツナマヨおにぎりを作った時に余ったツナマヨを有効活用したかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 余ったツナマヨ 1/3~1/2缶程度
  3. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    余ったツナマヨを準備。ちなみに我が家のツナマヨは、シーチキン+マヨネーズ+塩コショウで作っています。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、ツナマヨを入れてよく混ぜます。塩コショウが足りないようであれば、適宜追加します。

  3. 3

    あとは普通の卵焼きと同様に焼きます。

コツ・ポイント

ツナマヨの塩コショウ加減で、卵に入れる塩コショウは加減して下さい。
普通の卵焼きよりも、やや焦げやすいのでご注意を★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikeneko288
mikeneko288 @cook_40040072
に公開
好きな食材はもちろん、苦手な食材も美味しく食べられるレシピを開拓中です。美味しいお店での食事や旅行、北海道内のドライブが趣味で、ブログに色々綴っています。よろしければ遊びに来て下さい→http://tortoiseshell-diary.at.webry.info/
もっと読む

似たレシピ