「つくロッピー」6Pチーズ しーそー

ぶどうなすび @cook_40093265
6Pチーズ(ロッピー)とシソで「しーそー」ちゃんの完成です☆公園にあるシーソーですよ
このレシピの生い立ち
「つくロッピー」とは、雪印メグミルクの「6Pチーズ」といろんな食材を使って、
楽しくておいしいキャラをつくること。
クックモニターに当選したので、娘の好きな遊具のシーソーを作ってみましたが、シソはどけられてチーズだけ食べていました・・・。
「つくロッピー」6Pチーズ しーそー
6Pチーズ(ロッピー)とシソで「しーそー」ちゃんの完成です☆公園にあるシーソーですよ
このレシピの生い立ち
「つくロッピー」とは、雪印メグミルクの「6Pチーズ」といろんな食材を使って、
楽しくておいしいキャラをつくること。
クックモニターに当選したので、娘の好きな遊具のシーソーを作ってみましたが、シソはどけられてチーズだけ食べていました・・・。
作り方
- 1
6Pチーズを使います!
- 2
シソは1枚。ギザギザの部分もあとで使います。
- 3
6pチーズ1個を3等分します。作業4の写真を参照してください。1番上は正三角形に切ります。
- 4
下は同じ太さになるように切ります。底のように丸み(カーブ)をつけるように切ります。シソを巻きつけます。シソで目も作ります
- 5
並べ替えて、ぎざぎざのシソ(シーソーの模様)をのせると完成です☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956519