ガトーハラダꕤホワイトチョコレートラスク

sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437

プレーンラスクをガトーハラダのホワイトチョコレートラスクに、お得に変身˚✧₊⁎
このレシピの生い立ち
ガトーハラダで、ホワイトチョコレートラスクを買うより、プレーンの方がたくさん入っていて、お安いです。パリパリなホワイトチョコレートをつけるだけ˚✧₊⁎簡単ですよ。

ガトーハラダꕤホワイトチョコレートラスク

プレーンラスクをガトーハラダのホワイトチョコレートラスクに、お得に変身˚✧₊⁎
このレシピの生い立ち
ガトーハラダで、ホワイトチョコレートラスクを買うより、プレーンの方がたくさん入っていて、お安いです。パリパリなホワイトチョコレートをつけるだけ˚✧₊⁎簡単ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プレーンラスク 6枚
  2. ホワイトチョコレート 板チョコ1枚40〜45g
  3. オイル チョコレートの10%

作り方

  1. 1

    ガトーハラダのプレーンラスク6枚(3袋)を使いました。

  2. 2

    ホワイトチョコレートはロッテの板チョコ45g をつかいました。

  3. 3

    チョコレートにオイルをいれます。

  4. 4

    ホワイトチョコレートは焦げやすいので、板チョコ1枚の場合、600w50秒チンします。よく混ぜます。

  5. 5

    普通のチョコレートの場合は、600w1分前後です。

  6. 6

    ラスクをお皿にだします。

  7. 7

    ラスクに直接、チョコレートをつけて、オーブンシートを乗せたトレーに置きます。

  8. 8

    足りないところにチョコレートをスプーンで乗せます。

  9. 9

    表面をスプーンの背で、ならします。

  10. 10

    冷凍庫にいれると10分くらいで固まります。

  11. 11

    1つづつ、ラップに包んで、冷凍庫や冷蔵庫で保管してください。
    わたしは、冷凍庫でパキパキにしています。:°ஐ♡*

コツ・ポイント

ꕤ パリパリチョコレートは、チョコレートにオイルを加えてレンジでできます。
ꕤ 冷凍庫にいれると、すぐ固まります。
ꕤ チョコレートを増やせば、両面つけられますね。オーブンシートだから、チョコレートがくっつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437
に公開
簡単スィーツやおうちごはん、コーヒー、紅茶、スムージーレシピがメインです(๑•؎ •)♡推しレシピは人気検索1位の「コンビニみたいなツナマヨ♡」˚✧₊宜しくお願い致します✧˖°
もっと読む

似たレシピ