イタリア米の炊飯器ピラフ

かんな@あひるの米屋 @cook_40061174
簡単w炊飯器レシピで本格的ピラフの味
このレシピの生い立ち
イタリア米を美味しく食べてもらうために、簡単なレシピを考えました。備前市在住なので、イタリア米と日生町でとれる干しエビ、を使ったレシピにしました。
作り方
- 1
イタリア米を炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を入れる
- 2
干しエビは頭と殻をむく。
ミックスベジタブルとむいた干しエビを入れる。(干しエビの代わりにベーコンやソーセージでもOK) - 3
コンソメとバターを入れて炊飯する
- 4
お好みで目玉焼きをのせたり、黒胡椒や一味をかけてください
コツ・ポイント
イタリア米だとパラパラになるので美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
「1日分の野菜」♡えび♡炊飯器ピラフ 「1日分の野菜」♡えび♡炊飯器ピラフ
伊藤園「1日分の野菜」を使ったえびピラフです。炊飯器で簡単にできちゃいます♪野菜の甘みたっぷりの美味しいピラフです。 ぷくっとぷくまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19967352