粉ミルクでツナクリームパスタ

#1244 @cook_40176275
粉ミルクが余ってしまったので、お昼ご飯に使ってみました。粉ミルクぽさもなく、美味しくできました。
このレシピの生い立ち
粉ミルクが大量に余ってしまい、何回かシチューにしてもなくならないので、スパゲティにしてみました。
粉ミルクでツナクリームパスタ
粉ミルクが余ってしまったので、お昼ご飯に使ってみました。粉ミルクぽさもなく、美味しくできました。
このレシピの生い立ち
粉ミルクが大量に余ってしまい、何回かシチューにしてもなくならないので、スパゲティにしてみました。
作り方
- 1
スパゲティを茹でる用のお湯を用意。大き鍋に水を入れて(分量外)、沸騰したらスパゲティを入れて茹でる。
- 2
玉ねぎは薄切りに、ほうれん草は3センチ幅に切る。
- 3
深めのフライパンにオリーブオイルを適量ひいて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 4
フライパンにほうれん草と油を切ったツナを入れて、ほうれん草がしなっとするまで炒める。
- 5
フライパンに粉ミルクと水を入れて焦げ付かないように混ぜながら煮る。
- 6
温まってきたら、ルーを少しずつ入れて好きな濃さに調整する。少し濃い目にすると、スパゲティを入れた時おいしい。
- 7
味見をして、物足りなかったら塩・コショウで味を整える。
- 8
茹でたパスタのお湯をよく切り、フライパンに入れてソースと絡める。お皿に盛ったら完成。
コツ・ポイント
焦がさないようにするのがポイントです。
似たレシピ
-
-
残ったルーで簡単★クリームパスタ 残ったルーで簡単★クリームパスタ
我家ではいつもシチューのルーが使いきれずに余ってしまうのでその活用術。もともとルーがおいしく味付けされているから間違いはないはずです。(笑) doba -
-
-
残ったシチューでトマトクリームリゾット! 残ったシチューでトマトクリームリゾット!
余ってしまったシチューやカレーの材料で簡単にできます。お好みでチーズやベーコンなどを入れるとさらに美味しさUP↑むーむー2世
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069913