タコの深緑ゆずぽん和え

真里さん @cook_40052848
すりおろしたキュウリにゆずポン酢を混ぜた和え衣でタコを和えた彩り鮮やかなさっぱりとした一品です。
このレシピの生い立ち
きゅうりが安く美味しい季節によくやる20年来の我が家の定番
タコの深緑ゆずぽん和え
すりおろしたキュウリにゆずポン酢を混ぜた和え衣でタコを和えた彩り鮮やかなさっぱりとした一品です。
このレシピの生い立ち
きゅうりが安く美味しい季節によくやる20年来の我が家の定番
作り方
- 1
タコは回帰水に10分浸けてから水気を拭き取り5mmの厚さに輪切りにする。
キュウリは回帰水に30分浸ける。 - 2
キュウリを縦半分に切ってスプーンで種を取り除きすりおろして水気を軽く絞る。
- 3
2をボールに入れてゆずポン酢を加えて混ぜ、タコを和えて器に盛り付ける。
コツ・ポイント
ゆずポン酢の代わりに三杯酢や普通のポン酢でも良いです。
回帰水がない場合は浸ける工程は省いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330868