ちくわのツナチーズ♪お弁当にも♪

☆さとこママ☆ @cook_40254382
ちくわを半分に開いて子どもの好きなものをつめました~簡単でおいしいです(。◕‿◕。)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに困った時に冷蔵庫にあるもので作ってみたら~好評でした♪
ちくわのツナチーズ♪お弁当にも♪
ちくわを半分に開いて子どもの好きなものをつめました~簡単でおいしいです(。◕‿◕。)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに困った時に冷蔵庫にあるもので作ってみたら~好評でした♪
作り方
- 1
ツナ缶と玉ねぎをボウルにいれます。塩コショウとマヨネーズをいれてよく混ぜます。
- 2
ちくわの輪をキッチンバサミで開きます。半分に切ります。
- 3
ちくわに1をつめます。
- 4
チーズをのせて、レンジで1分30秒(600ワット)チンして、できあがりです。
コツ・ポイント
急いでる時は玉ねぎなしでもおいしいですよ♡
似たレシピ
-
お弁当に★簡単美味しいツナマヨちくわピザ お弁当に★簡単美味しいツナマヨちくわピザ
ちくわを半分に切って、ツナ+マヨネーズ+チーズをのせてトースターで焼くだけ!とっても簡単!子供が大好きな一品です。 チェリーまま49 -
-
竹輪パンに憧れて・・☆ツナちくチーズパン 竹輪パンに憧れて・・☆ツナちくチーズパン
ちくわパンを意識して♪ツナと竹輪とチーズのハ~モニ~~♪この組み合わせはやっぱりおいしいですね~^^CoffeeCoco
-
-
お弁当にも!!ツナちくわフライ お弁当にも!!ツナちくわフライ
竹輪にツナを詰めて揚げるだけで簡単、美味しい♪シャキシャキの玉ねぎとツナが堪りません♡冷めても美味しいからお弁当にも! うめumeうめ子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367870