カレー炒り卵♪

ピノコちゃん。 @cook_40055383
お弁当のサイドメニューなど、あともう一品‼︎って時に。
このレシピの生い立ち
手作りお弁当屋さんのサイドメニューに入っていて、美味しかったので、真似てみました。
お弁当屋さんは、ソーセージではなくミックスベジタブルが入っていました。
カレー炒り卵♪
お弁当のサイドメニューなど、あともう一品‼︎って時に。
このレシピの生い立ち
手作りお弁当屋さんのサイドメニューに入っていて、美味しかったので、真似てみました。
お弁当屋さんは、ソーセージではなくミックスベジタブルが入っていました。
作り方
- 1
ソーセージは輪切りにし、卵は割りほぐしておきます。
- 2
カレーのルウを細かく刻み、容器にカレーのルウと水 大3〜5を入れて電子レンジで15〜20秒温めて、ルウを溶かします。
- 3
フライパンに油をひき、ソーセージを炒めます。次に卵を入れてひと混ぜしたら、カレーのルウを入れ菜箸で混ぜながら炒めます。
- 4
お好みの火の通り具合で完成です。
コツ・ポイント
カレーのルウを溶かす場合、お水が少ないとフライパンに入れた時に味が全体にまわる前に焦げてしまうので、お水は気持ち多い方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
朝昼夕♪大豆もやし炒り卵のマヨカレー和え 朝昼夕♪大豆もやし炒り卵のマヨカレー和え
大豆もやしの食感が堪りません。美味しくて、アッと言う間に無くなってしまいます。※作り方1に追記あり。大豆もやしの加熱方法は、袋の表示を参考にしてください。鍋を使って茹でても良いと思います。(2025/05/18) 白雲堂 -
-
-
-
簡単☆★冷めてもおいしいトマトカレー 簡単☆★冷めてもおいしいトマトカレー
カレーの定番人参とじゃがいもは入れないカレーです♪とても簡単にできます☆冷めてもおいしいのでお弁当にも持っていけます★ちーたん☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20410245