キャラ弁☆簡単♪お正月ひつじ弁当

MAA1822
MAA1822 @cook_40053707

簡単&可愛い干支のひつじちゃんモチーフ♪
お正月キャラ弁で新年のご挨拶を♡
このレシピの生い立ち
新学期初のお弁当日にお正月っぽいキャラ弁を作りたくて☆

キャラ弁☆簡単♪お正月ひつじ弁当

簡単&可愛い干支のひつじちゃんモチーフ♪
お正月キャラ弁で新年のご挨拶を♡
このレシピの生い立ち
新学期初のお弁当日にお正月っぽいキャラ弁を作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ご飯 子供茶碗1杯分
  2. 味付けうずら 1個
  3. 竹輪 1/2未満
  4. ハム 1枚
  5. かにかま 1本未満
  6. 人参 適量
  7. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    白ご飯を1/4位残し1つは麺つ等で色付けしたうずらを真ん中に入れて真ん丸おにぎりを、もう1つは小さめの三角おにぎりに。

  2. 2

    ハムを半分にカットし少し重なる様にする。
    かにかまは赤い部分をハムの長さに合わせてカットする。

  3. 3

    (1)で作った三角おにぎりに(2)で作ったかにかま→ハムの順番に巻く。

  4. 4

    (1)と(3)をパスタで固定し、お弁当箱に詰める。

  5. 5

    更におかずを先に詰めます。

  6. 6

    うずら入りおにぎりのご飯部分に残しておいた白ご飯をふんわり乗せていく。

  7. 7

    竹輪を輪切りに2つカットし、それぞれに切り込みを入れて右の様に丸める。

  8. 8

    海苔はパンチ等でカットし、人参は型抜きしてパーツを作る。

  9. 9

    それぞれのパーツをマヨネーズで接着し、ピック等お好みで+したら完成☆

    ケチャップでほっぺを付けると更に可愛いです♡

コツ・ポイント

残りご飯のふんわり感を崩さない様
途中でおかずを詰めておくとスムーズに仕上げしやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAA1822
MAA1822 @cook_40053707
に公開
MAAキャラ弁講師/キャラ弁作家日本キャラベニスト協会アドバイザー2017.1.20レシピ本発売*amazon*『はじめてでもカンタン!必ずかわいく作れるキャラ弁の教科書』https://www.amazon.co.jp/dp/4074193485その他、全国の書店にて【Blog】*Paradise Kitchen*http://ameblo.jp/tenten-0817/
もっと読む

似たレシピ