簡単♬ココアカップケーキ

混ぜてトースターで焼くだけ♬思い立ったら気軽に作れる、簡単なカップケーキです(^O^)バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
我が家では小腹が空くと結構な率で作るトースターカップケーキ。いつもテキトーな分量で作りますが、作る頻度が高くなったのでレシピに残そうと思い、分量を計って(自分が)作りやすいようにメモしてみました←備忘録ですw
簡単♬ココアカップケーキ
混ぜてトースターで焼くだけ♬思い立ったら気軽に作れる、簡単なカップケーキです(^O^)バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
我が家では小腹が空くと結構な率で作るトースターカップケーキ。いつもテキトーな分量で作りますが、作る頻度が高くなったのでレシピに残そうと思い、分量を計って(自分が)作りやすいようにメモしてみました←備忘録ですw
作り方
- 1
※牛乳、サラダ油もデジタルスケールを使ってグラム単位で計測しました。
- 2
ボウルに卵、砂糖、牛乳、サラダ油を合わせてよく混ぜ合わせる。
- 3
ビニール袋に薄力粉、調整ココア、ベーキングパウダーを合わせて口を閉じてシャカシャカ振って均一に混ぜる。
- 4
1に2を加えてよく混ぜ合わせる。
我が家では、テーブルスプーンでぐるぐる混ぜちゃいます(^O^)♬
- 5
お好みでレーズンや刻んだチョコを加えても(^_−☆
- 6
オーブントースターの天板にアルミカップを並べ、生地をスプーンで落とす。
行程3で使ったスプーンを使っています^_^
- 7
オーブントースターで7分ほど焼く。
860wのトースターを使用。ご家庭のものによって焼き時間を調節してくださいね^_^
- 8
2020/04/17
「ココアカップケーキ」の人気検索でTOP10入りしました♡皆さま、ありがとうございます♡
コツ・ポイント
砂糖の量はお好みで増減してください。
焼くときに、庫内の位置によって温度が異なるので、焦げそうな部分にはアルミホイルを被せてくださいね。我が家のトースターは真ん中が熱くなるので、真ん中にはアルミホイルを被せることがあります。
似たレシピ
その他のレシピ