フライパンで簡単!イカのしょうが醤油焼き

miu_cafe @cook_40265602
しょうゆと生姜の香ばしい香りがイカにギュッと染み込んでます。フライパンで簡単にできちゃうお手軽レシピです。お酒に◎
このレシピの生い立ち
旦那さまといただく晩酌のおともに。
作り方
- 1
イカをさばく
- 2
フライパンにアルミホイルを敷き、イカをのせる
- 3
ふたをして、中火で2〜3分焼く
焼いている間に、タレを作る
器にしょうゆ、生姜、酒、みりんを入れ混ぜ合わせる - 4
イカを裏返しして、アルミホイルで包み焼きにする
ふたをして中火で2〜3分焼く - 5
焼きあがったら、アルミホイルごとフライパンから出し、イカだけフライパンに戻す
- 6
中火のまま、イカに合わせ調味料を絡ませる
- 7
両面にタレを絡ませたら出来上がり
コツ・ポイント
・イカはお好きなものを使って下さい。
(今回は小さめのヤリイカを使用しました)
・工程6では、イカから出た汁気をなるべくフライパンに入れない様に気をつけて下さい。タレが絡まなくなります。
・生姜の分量はお好みで増減して下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621245