夏バテ知らず★鶏手羽元の甘辛煮★

harucoo7
harucoo7 @cook_40119309

黒酢と米酢のダブル使い♪
煮汁も飲みたくなる甘辛煮です笑
このレシピの生い立ち
鶏手羽元をさっぱりandこってり食べたくてお酢を調節しました!

夏バテ知らず★鶏手羽元の甘辛煮★

黒酢と米酢のダブル使い♪
煮汁も飲みたくなる甘辛煮です笑
このレシピの生い立ち
鶏手羽元をさっぱりandこってり食べたくてお酢を調節しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 手羽元 約10本
  2. ニンニク(半分に切る) 1片
  3. 生姜(千切り) 1片
  4. ★酒 50cc
  5. 150cc
  6. ★黒酢 大さじ2
  7. ★米酢 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★砂糖 大さじ2(18g)
  10. 醤油 大さじ2
  11. 椎茸(半分に切る) 6枚
  12. 玉ねぎ(串切り) 1/2個
  13. ゆで卵

作り方

  1. 1

    フライパンに油大匙1/2〜1を入れ、にんにくと生姜半量を入れて火を付け、油に香りを付ける。

  2. 2

    鶏手羽元の周りに焼き色をつける。中まで火が通らなくて大丈夫!玉ねぎを加えて軽く炒める。

  3. 3

    玉ねぎに油が回ったら、★を加えて、椎茸も入れる。
    落とし蓋とフライパンの蓋を少しずらして蓋をし、弱めの中火で10分煮る。

  4. 4

    途中で上下を返してください♪煮ている間にゆで卵を作っておく。

  5. 5

    蓋を開け、醤油を加えて蓋を開けたまま中火で5〜10分煮詰める。煮詰め加減はお好みで。ゆで卵を加えて味玉にしても◎

  6. 6

    少し置いてから食べると味が染みます♪
    煮汁もご飯にかけて食べたくなる味です♪

コツ・ポイント

お醤油を後入することで甘辛さがいい加減になります!
お酢はお好みで大匙3の範囲で調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harucoo7
harucoo7 @cook_40119309
に公開
色んなレシピを参考にしつつ、料理を楽しんでいます♪自分のレシピは簡単をモットーにしています⭐︎
もっと読む

似たレシピ