材料3つ!海苔佃煮の炊き込みご飯

きごりん @cook_40137063
中途半端に残っている海苔佃煮の大量消費レシピです。
このレシピの生い立ち
なめ茸の炊き込みご飯があるならば、海苔の佃煮だって炊き込みご飯ご飯にできるのでは?と思って試してみたら想像の10倍美味しかったです。
作り方
- 1
お米をいつも通りに研ぐ。
- 2
水を入れる前に海苔の佃煮を入れる。
- 3
炊飯器に2合のメモリまで水を入れて、炊飯ボタンを押す。
(土鍋の場合の水は390mlがオススメ) - 4
炊き上がったら全体をよく混ぜ合わせて完成♬
コツ・ポイント
分量通りに作れば絶対失敗ないです!
似たレシピ
-
材料3つで簡単しじみと生姜の炊き込みご飯 材料3つで簡単しじみと生姜の炊き込みご飯
しじみの佃煮を使うことで調味料を入れなくもok!生姜は冷蔵庫にあまりがちな紅生姜を使って包丁すら使わない簡単レシピ‼ クローバー! -
材料2つ+水 昆布の佃煮で炊き込みご飯 材料2つ+水 昆布の佃煮で炊き込みご飯
食材は2つだけ。昆布の佃煮を使用するので調味料は不要。味付け要らずでお米と一緒に炊くだけの、簡単な炊き込みご飯です。 る~Xoxo -
-
アボカドとしらすの炊き込みごはん♡ アボカドとしらすの炊き込みごはん♡
簡単なのに、凝ったお料理に見えちゃいます、アボカドのホクホクととろーり感がごはんにぴったりです♡パーティーにもどうぞ♡ yuiko♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20844657