トウモロコシ麺でジャージャー・ビビン麺

ビビン麺をジャージャー麺に多少寄せたとても美味な中韓折衷麺☆甜麺醤代わりにコチュジャンを使い豚挽きを混ぜ込んだビビン麺!
このレシピの生い立ち
味は異なるが似ているなと思い続けていた、ジャージャー麺とビビン麺を組み合わせてみました。
きっかけはビビン麺でジャージャー麺の肉みそのように挽き肉がいっぱい入っていたら美味しそうと思ったこと。
甜麺醤をコチュジャンに入れ替えたイメージです。
トウモロコシ麺でジャージャー・ビビン麺
ビビン麺をジャージャー麺に多少寄せたとても美味な中韓折衷麺☆甜麺醤代わりにコチュジャンを使い豚挽きを混ぜ込んだビビン麺!
このレシピの生い立ち
味は異なるが似ているなと思い続けていた、ジャージャー麺とビビン麺を組み合わせてみました。
きっかけはビビン麺でジャージャー麺の肉みそのように挽き肉がいっぱい入っていたら美味しそうと思ったこと。
甜麺醤をコチュジャンに入れ替えたイメージです。
作り方
- 1
トウモロコシ麺をたっぷりのお湯で茹で始める。
- 2
少量の油で豚挽き肉を炒める。
生の千切りやみじん切りのにんにくと生姜を使うならここで炒める。 - 3
肉がパラパラになったらすりおろしのにんにくと生姜を加えてサッと炒めた、火を消す。
- 4
火を消してから多少の粗熱がとれたら、ビビン麺のタレとお好みの分量の唐辛子粉を入れかき混ぜる。
- 5
トウモロコシ麺はぬめりが多いので水にさらしてから流水でしっかりとぬめりを取り除き水を切る。
- 6
器にドーナツ型に千切りのレタスかキャベツを載せておく。
- 7
室温ていどに冷めたタレの中にトウモロコシ麺を加えて、
- 8
サッと混ぜ合わせて味をからめる。
- 9
器の真ん中のスペースにジャージャー・ビビン麺を入れたら、
- 10
お好みのトッピングを載せる。
今回は個人的な好みで大分のとり天をトッピング。 - 11
ご参考:ビビン麺のタレの作り方は”グルテンフリーのトウモロコシ麺でビビン麺”レシピID : 23967686をどうぞ!
コツ・ポイント
・最豚挽き肉だけをにんにくで炒める
・お好みで炒め時に生姜も入れるとジャージャー麺にシフト
・もっちりのトウモロコシ麺がなければ素麺や蒸し中華麺でも蕎麦でもお好みの麺で代用
・タレは火を入れず調味料を混ぜ合わせた中に炒めた挽き肉を入れる
似たレシピ
-
グルテンフリーのトウモロコシ麺でビビン麺 グルテンフリーのトウモロコシ麺でビビン麺
モッチリした歯応えでグルテンフリーのトウモロコシ麺には火を加えず調味料をかき混ぜるだけのビビン麺がピッタリでとても美味! 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
きのこだけジャージャー風冷やし麺☆肉なし きのこだけジャージャー風冷やし麺☆肉なし
えのきやエリンギをたっぷりつかった「なんちゃって肉みそ」を冷たい麺にたっぷりかけて。コクの秘密は「あげ玉」~! 白ふくろう舎 -
ジャージャー丼♪甜麺醤でさっと炒めて♪ ジャージャー丼♪甜麺醤でさっと炒めて♪
ジャージー麺の具をご飯にかけて丼にしました!味噌は入れずに甜麺醤で味付けしています♪味の濃い甜麺醤ミンチと胡瓜の相性◎ 京たまご -
-
-
その他のレシピ