大根の皮スティック(野菜スティック)

ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685
大根の皮消費に!皮も美味しくいただきましょう♪歯応えがやみつきに♡
このレシピの生い立ち
ぶり大根を作る時に、大根の皮が出たので作りました。普段は千切りして、きんぴらにもしますが、年末年始、生野菜も食べたくなったので。
大根の皮スティック(野菜スティック)
大根の皮消費に!皮も美味しくいただきましょう♪歯応えがやみつきに♡
このレシピの生い立ち
ぶり大根を作る時に、大根の皮が出たので作りました。普段は千切りして、きんぴらにもしますが、年末年始、生野菜も食べたくなったので。
作り方
- 1
大根の皮は厚めに剥く。よく洗う。食べやすいようにスティック状に切る。
- 2
お好みの味噌適量にマヨネーズを添えて完成♪味噌とマヨネーズをつけて食べる。
コツ・ポイント
味噌は赤味噌、白味噌何でもOKです。今回はこうじ味噌を使用。
辛みが欲しい時は+ラー油もおすすめです。(ラー油を加える時はマヨネーズがなくても◎)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
目指せセブンの野菜スティック味噌マヨ!! 目指せセブンの野菜スティック味噌マヨ!!
このお味噌が良いんです!!使い切れない大根や人参はこれで完全消費!!子供も大好きな味をシンプルな材料で簡単に。wakame☆mm
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468461