簡単粉々!固形スープのもとを砕く方法☆

cherry❤ @cook_40046354
汚れ物なし!簡単に固形スープのもとが砕けます!(2010/3/6追記あり)
このレシピの生い立ち
いつも麺棒や包丁の背でぶっ叩いてた私。でも硬いし全然粉々にならない!熱湯に入れても溶けきらない。固まった砂糖だか塩をチンするとサラサラになるのを思い出し、試しにチンしてみたら見事成功!簡単だし手も汚れないし、これからはこの方法で砕くぞ!
簡単粉々!固形スープのもとを砕く方法☆
汚れ物なし!簡単に固形スープのもとが砕けます!(2010/3/6追記あり)
このレシピの生い立ち
いつも麺棒や包丁の背でぶっ叩いてた私。でも硬いし全然粉々にならない!熱湯に入れても溶けきらない。固まった砂糖だか塩をチンするとサラサラになるのを思い出し、試しにチンしてみたら見事成功!簡単だし手も汚れないし、これからはこの方法で砕くぞ!
コツ・ポイント
なんもありません(^^;) レンジ600Wは我が家のレンジのワット数です。もちろん500Wでもできます。固形スープはマギーブイヨンでやってます。個数によって、また寒い時期だとチン時間が長くなるようです。様子見ながらチンしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪梅干から梅肉を綺麗にとる方法♪ 簡単♪梅干から梅肉を綺麗にとる方法♪
梅干しは、色々なお料理に使えます。梅肉を綺麗にとる方法です、あっという間にとれますよ♡2016・6月21日話題入り感謝 クックあこ -
-
すご〜く新鮮長持ち!りんごの保存方法♪ すご〜く新鮮長持ち!りんごの保存方法♪
この方法でキズ有り林檎も6ヶ月新鮮保存出来ました!新鮮長持ちでいつまでも美味しく頂きましょ^^追記おまけあり♪ まっちー食堂 -
-
-
-
ラップをかけて♡デコを崩さないケーキ♡ ラップをかけて♡デコを崩さないケーキ♡
2010/04/02 話題入り♡ラップにクリームがついてしまって困りませんか?この方法なら大丈夫ですよ(^^)v shouko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538718