抹茶渦巻きアイスボックスクッキー

Mrシモブクレ
Mrシモブクレ @cook_40038686

甘さ、抹茶感、歯ごたえにこだわったシンプルクッキーです♪
このレシピの生い立ち
知り合いにいただいたクッキーにインスピレーションを受けて、作ろうと思い立ちました。

抹茶渦巻きアイスボックスクッキー

甘さ、抹茶感、歯ごたえにこだわったシンプルクッキーです♪
このレシピの生い立ち
知り合いにいただいたクッキーにインスピレーションを受けて、作ろうと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8㎜スライスで24枚程
  1. 無塩バター 100g
  2. 粉砂糖 60g
  3. 卵黄 M2個
  4. ニラエッセンス 少々
  5. 白生地
  6. 薄力粉 100g
  7. アーモンドパウダー 25g
  8. 抹茶生地
  9. 薄力粉 100g
  10. 抹茶パウダー 8g
  11. アーモンドパウダー 25g

作り方

  1. 1

    白生地の材料と、抹茶生地の材料をそれぞれふるってボウルに用意しておく。

  2. 2

    細かくした無塩バターを、耐熱ボウルに入れてレンジでやわらかくし、混ぜる。※溶かさないよう注意です。

  3. 3

    粉砂糖を2~3回に分けて加え、よく混ぜる。

  4. 4

    ほぐした卵黄を少しづつ加えて混ぜる。※一気に加えると分離するので注意です。

  5. 5

    バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  6. 6

    5.のバター生地を、白生地と抹茶生地それぞれのボウルに半分づつ加える。

  7. 7

    <抹茶生地①>ヘラで切ったりこすりつけたりしながら、生地をまとめていく。→

  8. 8

    <抹茶生地②>だんだんしっとり固まってきます

  9. 9

    <白生地①>抹茶と同様に。→

  10. 10

    <白生地②>粉っぽさがなくなり、まとまってくるまで。

  11. 11

    抹茶生地を、麺棒で縦15cm強×横20cm強の長方形に伸ばす。白生地も同様に伸ばす。

  12. 12

    伸ばした白生地の上に、抹茶生地をのせて巻いていく。※ゆるすぎず、きつすぎづ!!

  13. 13

    ※この時、巻いた両端を切り落として、手で1枚のマーブルクッキーにしてしまうと、もったいなくないですよ♪

  14. 14

    ラップに包んで冷凍庫に入れ固まるまで、3時間以上ねかす。

  15. 15

    固まったら、7~8㎜(お好みですが)の厚さにスライスする。

  16. 16

    180度に温めておいたオーブンで、15~18分焼く。※途中、焦げるようでしたらアルミハクをかぶせて下さい。

  17. 17

    こんな感じです♪

  18. 18

コツ・ポイント

※焼きはお持ちのオーブンのクセを考慮願います。※生地がなかなかまとまらない時は、多少強引に捏ねぎみでもOK!※粉砂糖を使用するため、アイスボックスにしては触感がやさしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mrシモブクレ
Mrシモブクレ @cook_40038686
に公開
☆はじめまして☆Mrシモブクレと申します。。。焼き菓子・パン・チョコ・チーズケーキ・パウンドケーキが大好物な生き物です♪よろしくお願いいたします。。。
もっと読む

似たレシピ