鰹が香る、沖縄塩焼きそば

キャサちゃま
キャサちゃま @cook_40038823

沖縄のソーキ(豚の汁ソバ)に使う麺を使ったスパム入りの塩焼きそば。麺がモチモチで美味しいですよ~^^
鰹ダシの旨味とスパムの塩分で、沖縄料理屋で食べるお店の味ですよ~♪
このレシピの生い立ち
いきつけの沖縄料理屋さんで食べたものをお家で再現した、オリジナルレシピです^^

鰹が香る、沖縄塩焼きそば

沖縄のソーキ(豚の汁ソバ)に使う麺を使ったスパム入りの塩焼きそば。麺がモチモチで美味しいですよ~^^
鰹ダシの旨味とスパムの塩分で、沖縄料理屋で食べるお店の味ですよ~♪
このレシピの生い立ち
いきつけの沖縄料理屋さんで食べたものをお家で再現した、オリジナルレシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前or大盛り2人前
  1. 沖縄ソバ 2個
  2. キャベツ 1/3個
  3. たまねぎ 1/2個
  4. スパム 1/2缶
  5. 鰹ダシの粉末 小さじ1~1.5
  6. お湯 90cc
  7. 鰹節 適宜
  8. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    【 準備 】
    スパムとキャベツは、適当に細切り。玉ねぎもスライスしておく。お湯に鰹ダシの粉末を溶いておく。

  2. 2

    包丁の背で袋の上から半分に麺を切り、チンして温めておくと具と馴染みやすいです。

  3. 3

    中華鍋を熱して、多めのごま油を入れスパムを軽く中火で炒める。キャベツ・玉ねぎを入れて強火で全体に油が回るように炒め、沖縄ソバを入れて、よくほぐしながら麺が温まるまでよく炒める。

  4. 4

    湯に溶いた鰹ダシの粉末を入れて少し水分を飛ばすように炒める。最後に味見して、好みで鰹節少々を混ぜたり塩少々で味を整える。

  5. 5

    皿に盛ったら、鰹節をたっぷりかけて好みで彩りに紅生姜を添えます。
    お好きなら、コーレーグースを少しかけて食べても美味しいですね^^

  6. 6

コツ・ポイント

沖縄そばは、物産ショップで購入しています。
麺の代わりに、水に戻し軽く絞ったくるま麩を使えば美味しい麩チャンプル~。
ソーメンチャンプル~、ゴーヤチャンプル~にもアレンジOKです!スパムの塩気と旨みは一気に沖縄気分にさせてくれますよ!^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャサちゃま
キャサちゃま @cook_40038823
に公開
手作品のお気に入りは、カステラ・ロールケーキなどのケーキ全般・自家製酵母パン・クロワッサン・ベーグルetc・・・ https://cookpad.wasmer.app/kitchen/509435
もっと読む

似たレシピ