離乳食 簡単 おにぎり の作り方

リョウタママ @cook_40049081
直接触らないので衛生的。簡単に作れます。そのままラップに包んでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ミニおにぎりを簡単に作りたくて!
離乳食 簡単 おにぎり の作り方
直接触らないので衛生的。簡単に作れます。そのままラップに包んでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ミニおにぎりを簡単に作りたくて!
作り方
- 1
長方形に切ったラップの上にご飯をのせます。(写真のは刺身用鮭を茹でて細かくしたものとしらすと海苔です。が何でもできますよねw)
- 2
手前からくるっと巻いて細くします。この時左側だけきゅっとラップを絞って止めておくとやりやすい。もう片方は開けておく。
- 3
好きな大きさの所でくるくると回して絞っていきます。(バルーンアートみたいな感じ?)
- 4
これでラップを広げると出来てます♪もしくは右側の開けている口からコロコロ出してしまってもいいですよ♪
- 5
コツ・ポイント
直接触らないので清潔。
手を汚さずにしかも早くできるのでおすすめですよぉ♪
似たレシピ
-
-
子供が好きな、おにぎりの食べ方 子供が好きな、おにぎりの食べ方
簡単!見た目悪いですが、子供がパクパクと食べてくれるおにぎりです♪小さい子でも作れます(*^▽^*) うちの子たちは、ごはんと具をそれぞれ器に入れて、スプーンをおいておくと、ラップで自分で作って食べます♪ マリチャン -
-
パリパリ海苔のコンビニ風おにぎり パリパリ海苔のコンビニ風おにぎり
ラップを使って簡単にパリパリ海苔のコンビニ風おにぎりに♪H29年1月23日クックパッドニュースで紹介していただきました。 ぱおとまりも -
-
-
-
-
-
-
-
ひとつ100g!簡単!四角いおにぎり ひとつ100g!簡単!四角いおにぎり
炊き立てのアツアツごはんが一瞬でおにぎりに。一度もごはんに触らず、ラップで包めてて衛生的。ぽん!とラップに簡単に出せて、型から出すストレスゼロ。いくつも作って冷凍保存、朝ごはんやお弁当にも。量らなくても一つ100g、食事量の管理にも役立ちます。(写真は冷凍したものを並べました)cheereiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655367