簡単スパイシーバジルチーズスナック!

癒莉ちこ
癒莉ちこ @cook_40049036

簡単ちょっぴりスパイシーなチーズスナック!
お酒のおつまみ?にどうぞ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
チーズを使ったおつまみが大好きなので作りました\(^o^)/

簡単スパイシーバジルチーズスナック!

簡単ちょっぴりスパイシーなチーズスナック!
お酒のおつまみ?にどうぞ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
チーズを使ったおつまみが大好きなので作りました\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. スライスチーズ 100g(5枚
  2. 牛乳 大さじ2
  3. 薄力粉 20g
  4. 片栗粉 50g
  5. バター 10g
  6. ◆乾燥バジル 適量
  7. あらびきコショウ 適量

作り方

  1. 1

    ★の材料をふるいにかける。
    次に◆の材料を加え混ぜる。
    バターを室温に戻す。

    オーブンを180℃に余熱

  2. 2

    耐熱ボールに◯の材料をいれ
    ふんわりラップをかけレンジでチン
    (チーズがとけるまで)

  3. 3

    加熱後、すぐにバターを加え混ぜる。
    ※なめらかになるまで

  4. 4

    3を1に加え、木べらで混ぜる。
    粉っぽさがなくなったら、手で練る。

  5. 5

    生地がまとまらなかったら
    温めた牛乳を少しずつ加え調節する。

  6. 6

    まな板にオーブンシートをしき、そのうえで生地を長方形にのばす。
    ※大体、3㎜くらい

  7. 7

    のばし終わったら、フォークで
    まんべんなく穴をあける
    間隔をあけて切り(約20等分)、塩をふる
    ※等分はお好きなように

  8. 8

    180℃のオーブンで15分くらいやく
    きつね色になったら、取り出し粗熱をとり
    出来上がり♪( ´▽`)

  9. 9

    焼いてる最中にきつね色になってきたら
    取り出す。
    ※必ず焼けぐあいを見つつ焼いてください
    ※焼き過ぎると堅くなるので注意

コツ・ポイント

堅さはお好みですが
焼き過ぎないことがポイント‼

焼いてる最中
180~160℃に温度を調節するといいかも
スナックの表面が薄めのきつね色で横と裏側が白っぽいぐらいが堅さ的には丁度いいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
癒莉ちこ
癒莉ちこ @cook_40049036
に公開

似たレシピ