大好き♪おばあちゃんの揚げおにぎり

かりん***
かりん*** @cook_40029524

子供の頃、祖父母の家に行く度にねだって作ってもらっていました♪材料も少ないし、冷ご飯を一気に消費できます。
このレシピの生い立ち

子供の頃おばあちゃんにねだって作ってもらった1品♪だけど今は地元から離れてしまったため、なかなか食べに行けません。そこでいつでも食べられるように、おばあちゃんの味を思い出しながらレシピにしてみました。

大好き♪おばあちゃんの揚げおにぎり

子供の頃、祖父母の家に行く度にねだって作ってもらっていました♪材料も少ないし、冷ご飯を一気に消費できます。
このレシピの生い立ち

子供の頃おばあちゃんにねだって作ってもらった1品♪だけど今は地元から離れてしまったため、なかなか食べに行けません。そこでいつでも食べられるように、おばあちゃんの味を思い出しながらレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗2合
  2. ニラ 2/3束
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 揚げ油 適量
  5. つけだれ
  6. おろししょうが(チューブ可) たっぷり
  7. しょうゆ 適量
  8. ればお好みの具(桜えびごまなど) 無くてもOK

作り方

  1. 1

    ニラは1cmくらいの長さに切ります。冷ご飯の場合は、レンシで軽く温めます(熱々じゃなくてOK)。

  2. 2

    ボウルにご飯・小麦粉・切ったニラを入れて、手で練るようによく混ぜます。(手で握って、指の間からご飯を出す感じ)

  3. 3

    米の形が崩れてまとまるようになったら、 厚さは1~1.5cmくらいの丸形にします。

  4. 4

    3のご飯をきつね色になるまで揚げます。揚げている間に、おろししょうがと醤油をお皿に混ぜておきます。

  5. 5

    揚げたてのご飯の両面にしょうが醤油をつけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

●しょうがはたっぷり方がおいしいです●余りそうなときは、たれにつけずにとっておくのをオススメします。たれにつけると味がおちてしまいます●子供に野菜をたべてもらいたいので、にんじんのすりおろしを入れたこともあります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりん***
かりん*** @cook_40029524
に公開
手間とお金のかからない料理を作っていきたいと思っています。大変心苦しいのですが、つくれぽのコメント統一させて頂くことにしました。皆様からつくれぽ頂き、感謝の気持ちでいっぱいです(〃´ω`〃)
もっと読む

似たレシピ